スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年07月05日

2018年上半期のミリ活

お久しぶりのブログ更新です。

今年の上半期は仕事の都合でしばらくミリ活が出来ない状態で様々なイベントに参加できず非常にムラムラモヤモヤしていました。
メイソンロック、JPNLEM、FW、ゼロオペ、ちうさば、行きたかった。。。

たまに長めの休みがもらえたときはなんとかミリ活しようと予定をねじ込んでたのでなんとか三ヶ月に一回ぐらいはミリ活することが出来ました。

まずは4月1日、F2の定例に行ってきました。


装備はマルチカムトロピックのコンシャツ×ジーパンというどこかで見たことあるスタイル。本当はこのとき完成していた新しいコールサインパッチとAkafun taticalのパッチを貼っていきたかったのですが、手元に届かず断念。
この日はF2常連でいつも悪ふざけに付き合ってくれるカカモットさんと当日盛大に遅刻したトロさんの3人でジーパン合わせしてました。
何気にこの組み合わせ気に入ってます。

次は5月12日に、最近森行ってないなーという話になりSEALsの定例に参加してきました。


 
装備はトロピックの野戦スタイル。もちろんバックパックは飾りでゲーム中はセーフティーでお留守番してました。

この日はついにAkafunパッチとコールサインパッチを合わせることが出来て大変満足でした。

尚ゲーム中は立って歩いてる時間より地面とイチャこらっせっせしてる時間のほうが長く、久しぶりにフラッグ取ったりと非常に楽しかったです。

そして6月17日にPhantomの面々と共に東京サバゲパークの定例に参加してきました。

 
装備は私服合わせがテーマでしたが、どうしても自分は某氏から購入したG3コンパンが履きたくてミリ感が強くなってしまいました。

あれ、Phantomの9番ってノルウェー国旗つけてなかったっけ...
アメリカ好きのノルウェー特殊部隊員ってことで勘弁してくださいお願いします。

この日は最近流行のチェストリグご開帳写真を撮ったり
 
ガミーズさんから購入したTHE DARK SIDEキャップ合わせをしたり
色々出来て楽しかったです。やっぱりサバパはゲームサボってても迷惑かけないのがいいではいごめんなさい真面目にゲームしますすいません

あと7月1日にF2の定例に行ってきたんですが、そちらはノル特のほうで紹介させていただきます。

  
タグ :サバゲ装備

Posted by Taizon at 22:18Comments(0)その他

2017年12月31日

良いお年を

今年は一月のPHANTOM撮影会から始まり、各種定例、JPNLEM、Fiction warrior、RJDM17、PCG、HOLOSUN撮影、ギアフェスと盛り沢山な一年でした。おかげで軍拡が進む進む()
また交友関係もかなり広がり、様々な方面の方とお話しすることができました。


来年の自分の活動は7月以降ぐらいになると思います。春先の楽しそうなイベント全部参加できない(メイソンロック、JPNLEM、FW行きたかったorz)のでSNSを指をくわえながら見てます。。。
また、現在動かしてる計画が一つあるのでそちらの完成が楽しみです。

2017年、ありがとうございました。良いお年を!




  
タグ :装備サバゲ

Posted by Taizon at 08:31Comments(0)その他

2017年11月20日

ノル特NVG ダミーモデルについて2

ノル特NVGのモデリングデータが届きました!予算の都合上マウント部は無稼動です。(動かすようにすると数十万かかると言われ断念・・・)
形状はかなりの出来ではないでしょうか??まだまだ生産予約受け付けてますので是非是非よろしくお願いします。
  

Posted by Taizon at 18:35Comments(0)その他

2017年10月24日

ノル特NVG ダミーモデルについて

ノル特NVGについては、過去の記事に詳しく書いてありますのでご参照ください。
入手困難な品は作ってしまいましょう!ということで、3Dプリンターによるダミーモデルの製作計画を検討中です。
他の人と違う装備が欲しい!という方、ノル特やりたい!という方、どしどし連絡してください。
5人以上集まればおそらく一人三万円以内に抑えられるかなといった感じです。ちなみに現在自分を含めて3人です。
是非是非よろしくお願いします!

 
 

一応使用例です。
  

Posted by Taizon at 21:15Comments(0)その他

2017年10月17日

はじめに

このブログでは、購入した装備や参加したイベント等について上げさせていただこうと思っています。
また、ノルウェー軍関係のことも拙い知識ながらまとめていき、今後もしノルウェーの装備がやりたいと思った人の手がかりになれば幸いです。  

Posted by Taizon at 14:05Comments(0)その他