2020年02月06日
ノル特タクティコスマホその2
前回の記事でノルウェーもATAKを導入していることは書きました。
今回は先のØslofjold2019でのFSKが使用していた端末及び使用状況を見ていきたいと思います。



まずは使用状況です。今演習ではほぼ全てのFSK隊員が端末を携帯しているのが確認できました。
その中でも特に気になったのがこちらのスナイパー。

防弾装備を身につけないためか腕にマウントを装着しています。
かっこいい…真似したい…。
ケーブルは確認できないのでPRCを介さない閉鎖的なチーム内での情報共有等がメインの使い方になっていると思われます。
と言いつつ私自身あまりこういったシステム系に強くないのでまた強いひとに教わりたいと思います。
次は機種についてです。

ジャガーノートのIMPCTケースに収められているのは、カメラ窓の形からS9かS9+かなと目星をつけたのですがここで問題が


どっちか分からない…。形が同じ…。
隊員の胸元を拡大して見てもカメラが一つなようにも二つあるようにも見えなくもない気がしないでもありません。
実際にスマホが入ってる状態のS9+用IMPCTケースの画像をジャガノにメールで送ってもらいました。

はい。露骨にカメラ二つくっきり出てるので使用している端末はS9でした。
ジャガノ社に感謝の意を込めてそのうちいつかきっとケース買います。本体と合わせて。
ちなみに余談ですが、別の演習でノルウェー郷土防衛隊が使っていた端末がこちら


CATってスマホ出てたんですね…。
今回は先のØslofjold2019でのFSKが使用していた端末及び使用状況を見ていきたいと思います。



まずは使用状況です。今演習ではほぼ全てのFSK隊員が端末を携帯しているのが確認できました。
その中でも特に気になったのがこちらのスナイパー。

防弾装備を身につけないためか腕にマウントを装着しています。
かっこいい…真似したい…。
ケーブルは確認できないのでPRCを介さない閉鎖的なチーム内での情報共有等がメインの使い方になっていると思われます。
と言いつつ私自身あまりこういったシステム系に強くないのでまた強いひとに教わりたいと思います。
次は機種についてです。

ジャガーノートのIMPCTケースに収められているのは、カメラ窓の形からS9かS9+かなと目星をつけたのですがここで問題が


どっちか分からない…。形が同じ…。
隊員の胸元を拡大して見てもカメラが一つなようにも二つあるようにも見えなくもない気がしないでもありません。
実際にスマホが入ってる状態のS9+用IMPCTケースの画像をジャガノにメールで送ってもらいました。

はい。露骨にカメラ二つくっきり出てるので使用している端末はS9でした。
ジャガノ社に感謝の意を込めてそのうちいつかきっとケース買います。本体と合わせて。
ちなみに余談ですが、別の演習でノルウェー郷土防衛隊が使っていた端末がこちら


CATってスマホ出てたんですね…。