2017年10月20日
対テロ演習 "Gemini"について
FSK、MJK、KJKは特殊部隊という性質上、積極的にメディアに登場するわけではありません。(他国に比べると多めに感じますが)










ですが、数種類の演習についてはメディアで公開されており、その都度ノル特が参加している姿を確認することができます。
今日はその中でも、対テロ演習”Gemini”を紹介したいと思います。
Geminiは、毎年ノルウェーの警察、軍が共同で行う対テロ演習です。
軍系特殊部隊だけでなく、ノルウェー警察特殊部隊であるBeredskapstroppenも参加しています。
ミリブロにも過去に記事がありましたが、どうやら1980年代から続く伝統的な演習らしいですね。調べてみると非常に多くの写真が出てきてうはうはでした。
今回は特にFSKに焦点を当てて写真を紹介していきます。



このあたりがGemini2013の画像になります。まだがっつりCIRASですね。十字マウントもまだまだ現役です。
涼しくなってきたのでこのあたりの装備もやりたいと思います。



これがGemini2014の画像になります。二枚目の手前の隊員がつけてるプレートキャリアがCPCに見えるような気がするのですが、確証は得られません。そしてこのころからfirstspearのAACの使用が徐々に出てきます。
Gemini2015については自分の能力不足で、写真を集めることができませんでした。そもそも開催されたのかどうかも不明です。また資料が出てきたら追記します。

一応これが2015と思われる写真です。おそらく手前はMJKの隊員で奥がFSKの隊員と思われます(プレキャリから判断)

こちらがGemini2016です。2016もあまり画像を集めることができませんでした。このあたりから十字マウントが使われなくなり、CIRASの使用も見られなくなりました。



そしてこちらが今年2月に行われた、Gemini2017の画像になります。完全にCIRASとITLマウントは姿を消し、Firstspearの天下ですね。
ここで一つ気になるのが、なぜ一般部隊やMJKはHK416への更新が進んでいるのに、FSKは頑なにC8SFWを使い続けるのでしょうか。おそらく耐用年数等理由はあるのでしょうが、自分はFSKと判別がつきやすいのでC8好きです(サプレッサーだけもう少し手に入りやすいやつ使ってくれないかなー)
こんな感じで毎年画像を上げてくれると装備の変遷が分かりやすくていいですね。
2018にも期待したいところです。